¥777
▫︎ ボワ・デュルシのフレーム
▫︎ 品番 240407
▫︎ 19世紀 France
▫︎ サイズ 約210×260mm
窓内寸 約90×130mm
▫︎ 配送サイズ 60-80サイズ
bois durci ボワ・デュルシのフレーム
木の枝に植物が絡んだデザイン
曲面ガラス(ボンベイ・ガラス)が残っているのもポイント
素材は『硬化させた木』という意味を持つ bois durci ボワ・デュルシ
ボワ・デュルシは木の粉に蛋白質水溶液を加え、乾燥させた後に再び粉砕し成形し、加圧しながら水蒸気で加熱し固形化したものを研磨して光沢をもたせた素材
蛋白質水溶液の代わりに動物の血、主に牛の血が使われたと言われています
なんとも言えない色のニュアンスは血の影響もあるのでしょうか
中の写真は少女と貴婦人のCDVです
1箇所小さなかけがありますが、表から見るとわからない程度です
小傷・汚れ・擦れなどあります
※装飾品は含みません