¥777
▫︎ 蝋管の紙箱
▫︎ 品番 240930
▫︎ 1900年前後 France
▫︎ サイズ 約100×114mm
▫︎ 配送サイズ 60-80サイズ
初期の音楽を再生するための媒体でレコードの原型とも言える蝋管を入れる箱
紙製
蝋管は紙の筒にワックス(蜜蝋)を塗り、表面を彫って録音をするという円筒形の録音媒体です
紙箱の内部は表面を保護するために柔らかい布が張られています
表面はエンボス加工が施されています
蓋はエタン製でラベルが貼られています
ラベルの文字は読めません
画像の終わりから2枚は東京のインテアーメディアテクに展示されている蝋管がセットされた蓄音機と蝋管の箱です
小傷・汚れ・擦れなどあります
※装飾品は含みません