東京蚤の市・代官山蚤の市に参加します
¥22,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
220membre point獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で10月27日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
▫︎ Description de l’Egypte エジプト誌 博物篇
▫︎ 品番 251021
▫︎ 年代・国 19世紀初期 France
▫︎ サイズ 約510×700mm
▫︎ 配送サイズ 100-120サイズ
Description de l’Égypte エジプト誌
19世紀初期 手彩色銅版画
エジプト誌は皇帝ナポレオンがエジプト遠征をした時に学術調査団を組織して同行し 遺跡・動植物・地質・水質・地理などあらゆる事象を調査した記録で、『古代篇』『現代篇』『博物篇』『地図篇』と分類されていて、その中の『博物篇』鉱物・化石の分類は
エジプト誌の中でも最高傑作と言われています
このシートは石のアラビアと呼ばれるシナイ半島の聖書にも登場するファランの谷・ホレブ山周辺で獲れた鉱物で、斑岩・脈状岩が描かれています
シミがあるものの鉱物の再現度・色付けともに最高ランクの鉱物図版です
かなり古く大判なため 残っているもシートが少なく非常に貴重です
シミや小さな破れが結構あるのでかなりお値打ち価格にしました
汚れ・破れ・シミ・焼け・折れ・下部に折り癖などあります
※装飾品は含みません
※丸めて筒ダンボールでお送り致します